公益財団法人 日本漢字能力検定協会 書籍Web注文サイト(団体専用) 利用規約
公益財団法人 日本漢字能力検定協会 書籍Web注文サイト(団体専用) 利用規約 2017年4月30日制定第1条(趣旨)
本規約は、公益財団法人日本漢字能力検定協会(以下、当協会という)が提供する、書籍Web注文サイト(団体専用)(以下、本サービスという)のご利用に関して必要な事項を定めたものであり、ご利用にあたっては本規約が適用されますので、あらかじめご了承ください。
第2条(定義)
本規約における用語の定義は、以下の通りです。
①「団体」
あらかじめ当協会に団体として登録をし、当協会が発行している会場番号を有している日本国内の団体。
②「ユーザー」
前項の団体に所属する教員または事務担当者であり、本規約に同意の上、本サービスに登録された方。
同一団体内において複数名の登録も可能。
③「管理者」
ユーザーが1名の場合にはユーザー自身、複数名の場合には最初に注文をしたユーザーが該当。
④「マイページ」
初回注文後に割り振られる、ユーザーごとの購入履歴その他の情報を確認できる本サービス上のページ。
第3条(ユーザー登録および変更に関する注意事項)
本サービスの利用を希望される方は、あらかじめ当協会が定める所定の手続きを完了することにより、ユーザー登録されます。
2.ユーザー登録手続きに際しては、正確な情報でご登録ください。登録情報に誤りまたは記入漏れ等があったことによりユーザーに不利益が生じても、当協会は一切の責任を負いません。
3.ユーザーは、登録内容に変更が生じた場合には、マイページより自ら登録情報の変更を行うものとします。
また、ユーザーの削除も、管理者により行うものとし、異動または退職等の場合には速やかにユーザーの削除を行う必要があります。
なお、団体情報自体の変更については、当協会までお問い合わせください。
第4条(IDおよびパスワードの管理)
ユーザー登録時に発行された「ログインID」「仮パスワード」「パスワード」については、他人に知られることのないようユーザー自身で適切に管理するものとし、本サービスへのログイン時に入力されたIDおよびパスワードの組み合わせがユーザーが登録したものと一致した場合には、当協会はユーザーによる利用であるものとみなします。
2.万が一、ユーザー自身の過失によりIDおよびパスワードが漏えいし、ユーザーに不利益が生じた場合においても、当協会は一切の責任を負いません。
第5条(個人情報の取り扱い)
当協会は、本サービスにおいて取得する個人情報を、当協会の個人情報保護方針に則り、適切に取り扱います。
個人情報保護方針
第6条(注文)
本サービスによる注文に関しては、以下の通りに取り扱います。
①注文は、月~金(祝日・お盆・年末年始を除く)の午前11:00に締め切り、当日中に出荷します。
②当協会に登録している住所以外にも配送は可能ですが、ユーザー登録時の初回注文に限り、登録している住所のみへの配送となります。
③在庫状況は常に変動するため、注文時の在庫を保証するものではありません。万が一ご注文いただいた商品が欠品している場合には、翌営業日までに電話、またはメールでご連絡いたします。
④商品の各シリーズ注文合計10冊につき1冊、献本をつけることが可能です。注文欄横の献本欄に入力がある場合のみ、注文書籍と同梱して出荷します。
第7条(配送)
商品の配送は、ヤマト運輸に委託します。注文冊数により、ヤマト宅急便(着日指定可)、宅急便コンパクト(着日指定可)、ネコポス(着日指定不可)で配送します。なお、前記便名については、ヤマト運輸のサービス改定により変更された場合には、変更後のサービスによるものとします。
2.送料は当協会にて負担します。
3.注文の商品がお手元に届きましたら、注文した商品に間違いがないかご確認ください。万が一、お届けした商品に数量不足や間違い等がございましたら、到着後5日以内に下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。
お問い合わせ窓口(フリーコール)0120-509-315
第8条(お支払い)
商品代金のお支払いは、ゆうちょ銀行にてお願いします。ご注文後、商品とは別に、普通郵便にて請求書とゆうちょ銀行の振込用紙(振込手数料協会負担※)を、ご登録住所へお送りします。
2.ゆうちょ銀行以外の銀行でのお振込みも可能ですが、この場合の振込手数料は、振込者負担となります。振込口座は請求書に記載しています。
3.支払期日は、請求書発行日より概ね10日後となる期日を請求書に記載していますので、期日までにお振込ください。
※ゆうちょ銀行でのサービス料金改定に伴い、2022年1月17日(月)より当協会からお送りする払込取扱票を使用し「現金」にて支払いを
する場合、払い込み人様は書籍代に加え、1件につき加算料金110円のご負担が必要となります。
第9条(キャンセル・返品)
注文後に最初に到達する午前11:00までは、マイページから注文内容を削除することでキャンセルが可能です。ただし初回注文時を除きます。
2.乱丁・落丁本は交換いたします。
3.その他の場合においては、キャンセル・返品はお受けいたしかねます。
第10条(ユーザー登録の取り消し)
当協会は、ユーザーが下記のいずれかに該当した場合には、その登録を取り消すことができるものとします。
①登録内容に虚偽があった場合
②IDまたはパスワードを不正に使用した場合
③商品代金の支払いを滞納した場合
④その他本サービスの運営に支障をきたすと当協会が判断した場合
第11条(免責事項)
当協会は、本サービスの一時的な中断・停止または変更によりユーザーに直接的または間接的に損害が生じたとしても、一切の責任を負いません。
2.ユーザーが本サービスを利用することにより、他のユーザーまたは第三者に対して何らかの損害を与えた場合には、ユーザー自身の責任と費用においてこれを解決し、当協会には一切の損害、不利益等を与えないものとします。
第12条(本規約の変更)
当協会は、本規約の全部または一部を、ユーザーにあらかじめ通知することなく変更することができるものとし、その効力は、改定後の本規約が本サービスに掲示された時点から生じるものとします。
第13条(合意管轄)
本規約または本サービスに関して紛争が生じた場合には、京都地方裁判所または京都簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。